12,000円以上の購入もしくは12本以上の購入で送料無料

Vin de clair | ヴァンドクレール

カート 0
¥0

現在カート内に商品はございません。

カート 0
¥0

現在カート内に商品はございません。

ワイン検索

探したいワインのタイプを選択して下さい(複数選択可)

種類を選択

味わいを選択

ボディを選択

探したいワインの産地を選択して下さい(複数選択可)

ヨーロッパ

中東

アフリカ

アジア

オセアニア

北米

南米

探したいワインの品種を選択して下さい(複数選択可)

白ワイン品種

赤ワイン品種

ワイン通販のヴァンドクレール|白ワイン フランス ブルゴーニュ マコン・ラ・ロシュ・ヴィヌーズ・ブラン

マコン・ラ・ロシュ・ヴィヌーズ・ブラン
Mâcon La Roche Vineuse Blanc
マコン・ラ・ロシュ・ヴィヌーズ・ブラン
マコン・ラ・ロシュ・ヴィヌーズ・ブラン
マコン・ラ・ロシュ・ヴィヌーズ・ブラン
VT 2020
サイズ 750
生産者 ドメーヌ・メールラン
生産地 フランス
タイプ
品種 シャルドネ100%
通常価格:¥4,070 税込 (10 %引き)
¥3,663 税込

この商品をご希望の方は下記よりご連絡下さい

カートに追加しました。
カートへ進む
●ティスティング・ノート
淡い黄金色。香り立ちは豊かで、南国果実を思わせます。ボリューム感と酸味が絶妙に調和しており、ラ・ロッシュ・ヴィヌーズの特徴であるミネラリティが口に含むとよく感じられます。若いうちからフレッシュな果実味を楽しむことができます。

★2023年9月No.136ワイン王国掲載★

●土壌
粘土石灰質  
南、南東向き
標高:250~350m
傾斜:3 ~ 20 度。

●ブドウ栽培
植密度:8,000 本/ha
平均収量: 60 hl/ha
手収穫

●醸造
全房を直接圧搾。ステンレスタンクを使いアルコール発酵、MLF を行う。15 カ月間のエレヴァージュ後、軽く濾過をして瓶詰めされる。清澄はしない。


●ワイナリー情報
このドメーヌの歴史はジュラやカリフォルニアでワイン造りを学んだ当主のオリヴィエ・メールラン氏が1987年にマコネ地区で中世から続く歴史あるドメーヌ「ドメーヌ・デ・ヴュー・サン・ソルラン」を購入し継承した所から始まります。

マコネ地区はコート・ドールよりも標高が高く、急斜面に存在する畑には強い風が吹いてるのが特徴です。マコネ地区では生産者全体の95%が除草剤散布と機会収穫を行っていますが、メールランでは当初より現在に至るまで化学肥料や除草剤を一切使用せず、畑を頻繁に耕し。完熟した健全なブドウを選別して手摘みで収穫をしている数少ないドメーヌです。風が強い斜面の畑で栽培しているブドウには害虫が付着しにくいので、殺虫剤を散布する必要もありません。発酵前にぶどうの実を傷つけないために小さな箱に入れて収穫し、セレクションテーブルで果実を再度選別したのち、素早く発酵タンクに入れ、発酵させます。

シャルドネは全貌発酵、ピノ・ノワールは100%除梗(ガメイは全房発酵)。完全なマロラクティック発酵、コラージュせず、ノン・フィルタレーション、または最低限のフィルタレーションで瓶詰めします。

手作業で丹念にワイン造りを行うオリヴィエ氏は、マコネ地区の高品位のワイナリーのリーダーとしての地位を確認しています。

コート・ドールの醸造家たちがマコネ地区に進出するよりもずっと前からこの地を知り尽くしているオリヴィエ氏のもとには、ドメーヌ・コシュ・デュリの4代目当主ラファエル氏など、多くの醸造家の卵たちが研修生として訪れました。また、マスター・オブ・ワインのジャスパー・モリス氏は、オリヴィエ氏をマコネ地区を代表する最高のワイン醸造家の一人として紹介しています。さらに2012年には、ムルソーのトップドメーヌ「コント・ラフォン」の当主ドミニク氏とともに新たなワイナリー「シャトー・デ・カール」を興しています。

現在、二人の息子、テオ氏とポール氏もドメーヌに参加し、今後、更なる品質の向上に期待が高まるドメーヌです。



※ワインのラベルやキャップ、シール等の色やデザインは変更となることがございます。
また商品名にヴィンテージの記載がない商品は在庫状況によりヴィンテージが異なる場合がございます。

白フランスブルゴーニュマコン・ラ・ロシュ・ヴィヌーズ・ブラン

ページトップへ

この商品のレビュー (0)

レビューはありません。